5/24(土)の出展者様発表



大変お待たせいたしました。

発表遅くなりまして申し訳ございません。

 

2025 5/24(土)

10:00~16:00(搬入は9:00から)

Tera De Marche(テラデマルシェ)の出店舗発表です。

 

 

庭(120×60×70または112×60×70、椅子)

・Toy Toy トイトイ (古着とクラフトビール)

・STARDOGS スタードッグス (犬服)

・たんぽぽ手芸 (羊毛フエルト、陶器雑貨)

・コーリスヴィヴァス(刺繍とビーズのアクセサリー)

・Seed (リネン)

・はくとくろ (ビーズ刺繍アクセサリー)

 

 

駐車場(門の斜め向かいの駐車場)

・fujiyama roastery フジヤマロースタリー

(自家焙煎コーヒー、ホットドッグ等軽食)

 

 

本堂(90×45×33を2つを正方形、座布団または折りたたみの椅子あります。)

・ucca6 ユッカシックス (真鍮、ビーズのアクセサリー)

・soeru craft (紙刺繍)

・itotoki (木の装身具、リネン鍋つかみ)

・たびのじ雑貨店 (布雑貨、麻雀グッズ)

・Likka (針仕事、草木染め糸)

・WABISUKE-DESIGN ワビスケデザイン (紙もの、ハンコ)

・くにはらゆきこ (人形)

・黒いカガヤキ (インド、中央アジアの雑貨)

・zigzag(グロランリボンのアクセサリー)

・革作家yokoji (革の作品)

・ALL THE WAY (パッチワーク、刺繍の作品)

・Uma (布や毛糸などの人形など)

・maison queque (ヴィンテージ雑貨)

 

 

本堂入口(120×60×70、椅子)

・Haruka’s Oven ハルカズオーブン (グラノーラと焼き菓子)

 

 

はなれ(150×60×60、椅子)

・Tsugu (手紙用品)

・Riry (ガラス)

・6Madosha (手拭い、紙もの)

・ame あめ (金属、樹脂のジュエリー)

・岩瀬亜里紗 (魚、鳥、建物モチーフの作品)

・KQURIOUS (セレクト靴下)

・帽子屋 HUR (帽子)

 

はなれ通路(105×75×32、座布団または折りたたみの椅子あります。)

・Pa Pandas (張子人形)

・akaimi (羊毛フエルト)

 

 

1階階段下(90×60×70、椅子)

・丁子屋 KlumaruTea (日本茶)

・おかしやのん (焼き菓子)

・hanaha’s kitchen (月餅)

・季節の焼き菓子Charte (焼き菓子)

 

 

2階踊り場(180×45×30を3段、HPに写真参考写真有り、椅子)

・gururi (世界の手仕事雑貨)

 

 

3階踊り場

・布と糸 みさを (衣服や布小物)

 

 

 

3階広間(90×45×33を2つL字型、座布団または折りたたみの椅子あります。)

・in your room (水引小物)

・luonluon (ドライ植物、カード)

・chopit ちょぴと (オリジナル靴下、セレクト靴下)

・福雪 (陶磁小物、人形)

・jojo.(鹿革の作品)

・J’arrive! (刺繍、ビーズの装身具)

・矢車菊と月 (石粉粘土作品、イラスト)

・kamito (紙もの)

・TOKITUGI(アート作品)

・TETE(写真作品)

・O some BROOCH (ブローチ)

・satoyuki (ビーズ刺繍)

・どんぐり山 (どんぐりに着彩)

・iicca(ガラス、手織りストール、キャンドル)

・cochi-cochi(真鍮、シルバーアクセサリー)

・Pehmeä Liina ペフメアリイナ (手織り生地のバッグなど)

・iiiooomm (布、フエルト、刺繍アクセサリー)

 

 

 

 

 

沢山のご応募ありがとうございました。

 

今回のご応募、作品のクオリティが高い方ばかりで選考がとても難しかったです。

ちょっと変わった癖のある作品多めに選ばせていただきました。

初めての方も多いです。

 

○出店いただく皆様、インスタグラム等で出店舗情報をご紹介しますので、より良く撮れた作品のお写真,新作等がございましたらメールで送ってください。

一店舗ずつ紹介しますので枚数多目で大丈夫です。

またこちらから写真の追加をお願いすることがございますがご了承ください。

 

○写真は看板に使わせていただく場合がございます。

 

 

○雨天の時は庭出店の方はキャンセルとなりますが室内出店は通常通りです。

○開催時間は10時~16時(搬入9時~、それより前に着いた方は門の側に、

向かいのマンションの駐車場の邪魔にならないように並んでお待ちください。)

○あまりに早く到着された場合は門の前では待たないでください。

(特に車の方は。)

○当日は開催時間に間に合うようにお越しください。

○出店料2500円は当日お支払いください。

 

 

皆様の作品を拝見するのを楽しみにしております!

 

テラデマルシェ山本