出店者様の搬入時間は開催の1時間前からです。

次回開催は10/28(土)

お待たせいたしました。

 

2023 10/28(土)

10:00~16:00(搬入は9:00から)

Tera De Marche(テラデマルシェ)の出店舗発表です。

 

 

庭(120×60×70または112×60×70、椅子)

・ToyToy トイトイ (レディース古着)

・多肉堂 (多肉、サボテン寄せ植え)

・Soiry ソイリー (タイのプロダクツ)

・STARDOGS (犬服、布雑貨)

・Seed (リネン製品)

・はくとくろ (ビーズ刺繍アクセサリー)

 

 

本堂(90×45×33を2つを正方形、座布団または折りたたみの椅子あります。)

・zigzag (グロランリボンのアクセサリー)

・LadakhSocks (ラダック地方の手編みくつ下)

・クロゴハン (あずま袋、他)

・布と糸 みさを (衣服、布雑貨)

・はんこやムラミン (消しゴムハンコ)

・jojo. (鹿革のアクセサリー、バッグ)

・ときめくてしごと (外国の手編みくつ下、ミトン他)

・gustar グスタール (アクセサリー)

・コナヤ (金属のアクセサリー雑貨)

・Akane Miyazawa (革雑貨)

・Chiam’s Gallery (こぎん刺し、つまみ細工)

・コーリスヴィヴァス (ビーズ刺繍アクセサリー)

・糸とガラスのアクセサリー リパドゥロワゾー

 

 

本堂入口(120×60×70、椅子)

・お茶のお店チャリカ (台湾茶)

 

 

はなれ(150×60×60、椅子)

・ito. (刺繍アクセサリー)

・BANDAIYA (リネンバンダナ)

・mafu (陶磁土のアクセサリー)

・YM KOBO (革、帆布)

・6Madosha ロクマドシャ (手拭い)

・428 D Lab (ヴィンテージ着物アクセサリー他)

・Glass Labo STELLA (ステンドグラス)

 

 

はなれ通路(105×75×32、座布団または折りたたみの椅子あります。)

・カズヘイ (粘土、イラスト雑貨)

・結 ゆい (タティングレースアクセサリー)

 

 

1階階段下(90×60×70、椅子)

・やつやつ (焼き菓子)

・プティラヴァン (焼き菓子)

・おかしやのん (焼き菓子)

・スイーツラボ (ジャム、菓子)

 

 

2階踊り場(180×45×30を3段、HPに写真参考写真有り、椅子)

・Mercado de Tierra (色々な国の雑貨)

 

 

3階踊り場

office sumida (シフォンケーキ)

 

 

3階広間(90×45×33を2つL字型、座布団または折りたたみの椅子あります。)

・kiritanporitan (ぬいぐるみ、布雑貨)

・mocumocu もくもく (ビーズ刺繍アクセサリー)

・suzume (レジンアクセサリー)

・Niima ニーマ (クロシェ雑貨)

・kamito (紙雑貨)

・dnld (レジンアクセサリー)

・Chippa ちっぱ(粘土アクセサリー小物)

・ウチウジンマンダラ (イラスト、キャラクター)

・ucca6 ユッカシックス (真鍮、ビーズのアクセサリー)

・千雅茶房 (アジアンハーブティ)

・TOKITUGI (オリジナルテキスタイル・イラスト)

・Looop (手編みの雑貨)

・くにはらゆきこ (人形)

・Rugtime(パンチニードル小物)

・Bonbon vacances (ラタンの小さな籠、布雑貨)

・maison queque メゾンクークー(ヴィンテージ雑貨、手拭い)

・matsunbo craft (アフリカ文化とアート)

 

皆様ご応募ありがとうございました。

 

今回も室内ギチギチのスペースで開催します。

お互いに気遣いながらの出店をお願いいたします。

 

出店される方をインスタグラム等でご紹介するので、より良く撮れた作品のお写真,新作等がございましたらメールで送ってください。

ひとりひとり紹介しますので枚数多目で大丈夫です。

 

 

○マスク着用は個々の判断にお任せします。

○雨天の時は庭出店の方はキャンセルとなりますが室内出店は通常通りです。

○開催時間は10時~16時(搬入9時~、それより前に着いた方は門の側に、向かいのマンションの駐車場の邪魔にならないように並んでお待ちください。)

○当日は開催時間に間に合うようにお越しください。

前回から出店料が2500円になりました(当日お支払いください)。